補聴器とは?集音器とは? (ひめの補聴器センター 川崎高津店より)

カテゴリー: 補聴器情報

東急田園都市線 川崎市高津区 高津駅から徒歩0分!ひめの補聴器センター 川崎高津店 西尾です。

今回は補聴器と、混同されやすい”集音器”との違いのお話です。

「補聴器安いのもあるよね!通販や電気屋さんで1万円くらいでしょ?」

「新聞に2、3万のが出てたよね」 というお声をよく聞きます。

まず補聴器は”管理医療機器”として承認を得ており、原則としては使う人の聴力に合わせた”調整”が必要です。

入れ歯を通販で買う人はいませんよね?それと同じです。

集音器はまさに名前のとおり「音を集める」器械なので雑音ばかりで聞こえなかったり、電池の消耗がやたら早かったりします。

また、 通信販売の補聴器や集音器は国民生活センターの統計で10銘柄中8銘柄に安全性の問題や、

十分な効果が得られないなどの問題が発表されています(平成25年4月発表)。

きちんとしたカウンセリングから調整された補聴器はその方にとって必要な音を聞こえるようにし、

大きすぎる音を防いで聴覚を保護してくれます。

補聴器の価格は箱型であれば4,5万からありますが、聴力に合っていること。本当に聞きたい場所で効果が出るもの。

を選ぶことが最も大切です。

車であれば、好みのメーカーやモデルをカタログなどで選んでもよいでしょう。しかし補聴器はそうはいきません。

当店では約7社の取引先メーカーからお客様の好みや生活スタイルに合った補聴器を専門スタッフが提案致します。

納得いくまでご相談してください。あなただけの補聴器を一緒に選びましょう。

コメントを残す

↑トップへ